よしだ葡萄園について
よしだ葡萄園のある岡山県北房阿口地域は、標高450mに位置し、昼夜の温度差が大きく、ぶどうの栽培に適した地域です。
現在では栽培農家が増え、ハウスや露地ものを含め、ちょっとした産地になっています。
この地域で、栽培の先駆けとなった父が始めて30余年。土つくりからこだわり、まだ寒さが厳しい初春から一年を通して休むこと無く日々育てています。
皆様の「旨っ!」と言われる言葉と笑顔を見たいため、大粒種なしのニューピオーネやシャインマスカットなどを栽培しています。
よしだ葡萄園の夢
よしだ葡萄園ではワインを委託醸造しています。将来的には、よしだ葡萄園で取れたブドウを使って、自分たちでワインを作りたいと思っています。
夢は自分たちでワイナリーを持つことです。
その夢を叶えるためにも、2018年にワインづくりを始めて、2020年、ついに委託醸造のワインが完成しました。
将来の夢のためにもワインづくりをコツコツ頑張っています。
真庭市に遊びに来てみませんか
よしだぶどう園のある真庭市にきてみませんか。 真庭市はよしだ葡萄園のある北房地域や県内有数の観光地蒜山高原など7町村が合併してできた市です。 それぞれ特徴があり北房地域はぶどう作りが盛んで、蒜山は有名な蒜山ダイコンを始め高原野菜の産地で、 多くの観光客が訪れます。 又近くには湯原温泉など、なかなか良いところです。 よしだ葡萄園では2021年研修生を募集しています。 ぶどう栽培をやってみたい方は気軽に遊びに来てください。
NEW ITEMS

生食用のぶどうで作ったよしだ葡萄園の白ワイン
¥3,500

生食用のぶどうで作ったよしだ葡萄園の白ワイン 贈答用木箱入り
¥4,500

生食用のぶどうで作ったよしだ葡萄園の赤ワイン
¥3,500

生食用のぶどうで作ったよしだ葡萄園の赤ワイン 贈答用木箱入り
¥4,500

生食用のぶどうで作ったよしだ葡萄園のワイン2本セット(赤・白)
¥7,000

鶴(もち米だけ):揚げかきもち(うす塩)10袋入り(110gx10袋)
¥3,800

亀(うるち米入り):揚げかきもち(うす塩)10袋入り(110gx10袋)
¥3,800

鶴(もち米だけ)/ 亀(うるち米入り):揚げかきもち(うす塩)各5袋(110gx10袋)
¥3,800

鶴(もち米だけ)/ 亀(うるち米入り):揚げかきもち(うす塩) 2種類×15袋(110gx30袋)
¥11,400
よしだ葡萄園
岡山県真庭市阿口3500
【TEL/FAX】 0866-52-3941
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】土日祝